美姿勢ゼミ

姿勢が悪くなっていく最大の原因は、筋肉のコリとおとろえです。

 

コブのような背中の丸まり。

折れ曲がったような腰つき。

歩くのも頼りなくなる足元。

 

これらの悪姿勢はすべて筋肉のコリとおとろえで、骨を正しく支えられないために起こります。

美姿勢ゼミは、首・腰・足・口の筋肉にアプローチするコツをマスターしていただきます。

全部でたった4つのコツです。

60代でも70代でも80代でも出来る簡単で効果の出るコツです。

毎月1個のコツを学び、4ヶ月でマスターできます。

 

猫背や背中の丸まりは、なぜ出来るのでしょう?

姿勢は、骨と筋肉で作られます。骨は筋肉が支えています。

年とともに、筋肉がコリ固まって、骨を支えられなくなった時に姿勢は悪くなります。

 

筋肉のコリは、血流が悪くなり、身体が冷えます。

冷えるとまた悪循環で、骨と筋肉のつなぎ目が固くなっていきます。

そして固くなると神経に触れて、痛みやシビレが起こるようになります。

 

「運動をしなさい」とよく言われますが、これは大きな間違いです。

姿勢の悪い人に、運動は悪い薬になりかねません。

 

まず最初にすべきことは、筋肉のコリをほぐしてあげることです。

 

「良い姿勢になろう」

「姿勢を正そう」

と、どなたも心がけておられます。

 

なのに、その正しい姿勢が苦しいから続かないのです。

悪い姿勢が楽になってしまったのです。

 

ある人は、腰が曲がるのが楽な姿勢。

ある人は、右肩が上がるゆがんだ状態が楽な姿勢。

 

そうした姿勢が楽になる理由が、「筋肉のコリ」で前後左右のバランスが崩れた結果なのです。

この「筋肉のコリ」をほぐすことから、美姿勢ゼミは始まります。

 

一瞬でほぐれた状態を作ります。

これには皆さん、驚かれます。

 

ほぐれた状態で、簡単で効果的な体操をお教えします。

筋肉のコリがほぐれると、なんと正しい姿勢が楽になります。

すごいですよ。

 

美姿勢ゼミは、90才の方でもご自宅で簡単にできて続けられるということを考えました。

極力、簡単に。

難しいことは省き、結果重視の体操を創りました。

それは究極的には、4つのコツとして集約されました。

 

1つ目は、首。

2つ目は、腰。

3つ目は、足。

4つ目は、口。

 

これら4つの部位をほぐして、姿勢を良くする土台を変えていきます。

講座としましては、1回1時間。

首編、腰編、足編、口編。の全4編になります。

毎月1個を教えていきます。4回、続けていただければ卒業となります。

 

あなたは、1ヶ月に1個学んでいただきます。

簡単なコツなので、どなたでも安心して受けていただけます。

楽しいですよ。

美姿勢ゼミは、毎月1テーマを教えていきます。

首編、腰編、足編、口編の4回を4ヶ月かけて回していきます。

どの編からでもスタートいただけます。

下記、カレンダーにて日程を確認ください。

 

*現在、新型コロナウイルスの影響で講座のスケジュールを停止させていただいています。

申し訳ございません。

美姿勢ゼミの日程スケジュールをご確認いただけましたら、お好きな日時を予約ください。

1回1時間、受講料3,000円(税込)となります。

 

【電話】 月〜土 10:30〜19:00

0573-26-4120 素肌美エール

 

【メールフォーム】 24時間受付中

必要事項をご記入下さい。折返しご連絡いたします。

     

    【LINEお友達申請】 24時間受け付け中

    お友達になってチャットからお申込みいただけます。

    お返事は営業時間内にお返しします。

    @598xxgus

    友だち追加

     

    美姿勢ゼミの資料はこちらからダウンロードしてください。

     

    美姿勢ゼミのカタログ 

     

    美姿勢ゼミ・チラシ01

     

    美姿勢ゼミ・チラシ02

     

    タイトルとURLをコピーしました